久しぶりの託児へ
我が家のアイドルえいちゃん☆
4才になったので、いつもお願いしていた託児が利用出来なくなり、6才まで利用が出来る託児所にお願いしてみました☆
久しぶりに行ったけど、すんなり入って遊び始めてトイレもしっかり確認して、おやつの時間に♪
心配な母はしばらく付き添ってみたのち、「もう お母さん良いですよー」と言ってくださったので退散。
その後もお迎えに早く来て下さいの電話が来なかったので、意外に大丈夫だったかもー?とウキウキお迎えに行きました(^^)
だ、だけど(TT)ニコニコのえいちゃんとは裏腹に先生がゲッソリしているぅ😱💦
「お母さん、来週は見れないです。
ごめんなさい…。」と断られてしまいましたぁ💧
や、やっぱりダメでしたかー😭
一時預かりのお友達、10人に対し先生が2人…。えいちゃんの他は、1才から2才位の小さなお友達…。目が離せない彼は遊んでアピールしても遊んであげられなかったと申し訳なさそうに言われました。
来週の小学校行事、どうしよー😱となりましたが、今までお世話になっていた託児所と同じ系列の託児所だったので、先生同士で話して下さってとりあえずは、元の所へお世話になることになりました😫
発達障害の子供達を気軽に預けられる託児所が出来れば良いのになぁと、思う今日この頃でした。(。>д<)
このブログへのコメントはmuragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。